毎年住吉大社に初詣に行く方も、 初めて住吉大社に行く方も多いと思いますが、できることなら混雑していない時間帯に初詣に行きたいと思いますよね。
混雑している時間帯に初詣に行ってしまい、参拝するのに何時間も掛かって疲れてしまうなんてこともあると思います。
この記事では2020年の住吉大社の初詣の混雑回避の方や、混雑回避するためのおすすめの時間などを徹底調査しました。
Contents
住吉大社の2020年の初詣の参拝可能時間と混雑時間は?
それでは2020年の住吉大社の初詣の参拝可能時間と混雑時間を紹介します。
厄払いの祈祷に訪れる方も多いですので、厄払いの受付時間も一緒にご紹介いたします。
厄払いの祈祷の時間を避けて初詣に行かれるというのも、混雑回避のひとつの方法になります。
住吉大社初詣2020の参拝時間
日付 | 参拝可能時間 |
---|---|
大晦日 | 10:00~17:00 |
大晦日 | 22:00~0:00 |
1日 | 0:00~22:00 |
2日 | 6:00~21:00 |
3日 | 6:00~21:00 |
4日 | 6:00~18:00 |
5日 | 6:00~18:00 |
6日 | 6:00~17:00 |
大晦日は17時に一旦、閉門して22時に開門します。その後は元日の22時まで参拝時間が用意されています。
時間は変更される可能性がありますので注意してください。
厄払いの受付時間は9時から16時になり、厄払いは一年中受付をしています。
混雑時間は何時くらい?
日時 | 待ち時間 |
---|---|
大晦日22時〜0時 | 大混雑 |
元日0時~3時 | 大混雑 |
元日4時~6時 | 比較的すいている |
元日11時~18時 | 大混雑 |
2日・3日11時~15時 | 大混雑 |
大晦日の住吉大社の初詣の時間は22時開門なのですが、21時ごろから開門を待つ参拝者が集まって混雑してきます。
三が日の日中は特に混雑する時間帯ですので初詣に行かれる方は気を付けて下さい。
住吉大社の2020年の初詣の混雑回避する方法とおすすめ時間!
2020年の住吉大社の初詣の混雑の回避の方法とおすすめ時間を紹介します。
住吉大社の初詣は厄除けの祈祷の日時や時間を考えて、参拝するのが賢い方法になると思います。
住吉大社初詣の混雑回避のおすすめ時間①元日4時~6時に参拝する!
元日の4時くらいの時間帯は大晦日に参拝に来た人が引き上げる時間になります。
また6時くらいになると初詣に来る人が増える時間帯になりますので6時以降はまた混雑が始まります。
そこで4時~6時までに参拝する方法がおすすめです。
②元日は19時以降が穴場時間です!
意外なのは19時以降の時間帯は混雑を避けられる方法になります。
住吉大社の通常時の閉門時間は17時になりますので、元日が22時まで開門していることを知らない方が多いのではないでしょうか。
③拝殿前の外側で参拝する!
住吉大社の初詣参拝者の方の多くは拝殿前の中央で参拝をしよと行列を作るのですが、外側で参拝するという方法も問題ありません。
外側で参拝したからといって神様が気が付かないなんてことはありませんので心配しないで下さい。
注意としては住吉大社からの誘導があればそれに従って下さい。
④時間のある方は三が日を避ける!
時間に余裕がある方でしたら三が日を避ける方法もあります。
どうしてもお正月中に参拝に行きたい方は、1月7日(15日)の松の内までに参拝するのが良いのではないでしょうか。
厄払いが目的の方は1月3日までは個人の方で混雑して、1月4日以降は団体の方の予約があるため大変混雑しますので、厄払いに行かれる方は1月16日以降をおすすめします。
住吉大社への混雑を避けるためのアクセス方法は?
次は住吉大社へのアクセス方法を紹介します。
住吉大社はJRや地下鉄など最寄り駅がたくさんありますので、電車でのアクセスはとてもいいですね。
その他にバスや自動車でのアクセスもご紹介します。
住吉神社の住所と電話番号になります。
- 住所 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
- 電話 06-6672-0753
住吉大社までのアクセス方法
①バス
市営バス「住吉公園停留所」徒歩5分
②電車
南海鉄道
- 南海本線「住吉大社駅」徒歩3分
- 南海高野線「住吉東駅」徒歩5分
阪堺線
- 阪堺線「住吉鳥居前駅」徒歩すぐ
- 阪堺線「住吉公園駅」徒歩2分
③自動車
阪神15号松原線「天王寺」を降りて約16分で到着します。
しかし三が日などは周辺道路も大変混雑が予想されますので、自動車で向かわれる方は気をつけてください。
おすすめのアクセス方法は?
おすすめのアクセスはやはり電車になります。
理由は最寄り駅が数多くあり、徒歩数分で住吉大社にアクセスすることができるからです。
さらに自動車は駐車場や交通規制の問題がありますので、あまりおすすめできません。
電車でしたら時間が読めるので、スムーズに住吉大社に到着することができるでしょう。
住吉大社初詣2020の近隣の駐車場と混雑回避方法
住吉大社の初詣の期間中は交通規制が引かれるため住吉大社の駐車場は閉鎖になります。
ですので自動車で参拝に来られる方はコインパーキングなど有料駐車場を使う必要が出てきます。
しかも近場の駐車場ですと順番待ちの行列ができてしまいますので、駐車するだけで相当な時間 がかかってしまいます。
ここではなるべく時間がかからないように駐車するための方法をご紹介します。
①最寄り駅から離れた場所に駐車する!
最寄り駅から2駅ほど離れた場所の駐車場を使用するといいでしょう。
1駅だと同じことを考えて駐車する人がたくさんいるので、2駅ほど離れた場所ですとスムーズに駐車できるでしょう。
さらに1駅だと交通規制が行われている範囲内になる可能性があるので、2駅ほど離れた駐車場がおすすめです。
②2日、3日は早朝や夜の時間帯がおすすめ!
2日、3日でしたら早朝や夜の時間帯で参拝客数が少ない時間に、行かれることをおすすめします。
この時間帯でしたら初詣もスムーズに行かれますし、駐車場も行列に並ぶ必要もないでしょう。
ちなみに元日は夜中に交通規制が行われていますので、この混雑回避方法は使うことができません。
③駐車場を予約しましょう!
3番目は駐車場を予約してしまうという方法です。
予約をしてしまえば近隣の渋滞には引っかかってしまうかもしれませんが、駐車場の行列に並ぶ必要はなくなります。
駐車場を予約する場合も住吉大社から少し離れた場所を予約する方がいいでしょう。
以上3点駐車場の混雑回避方法 紹介しましたが、できれば公共の交通機関を使って行かれるのがスムーズに参拝できると思います。
住吉大社初詣2020の混雑回避のおすすめ時間まとめ
今回は住吉大社の2020年の初詣の空いてる時間や混雑時間、混雑を避ける方法などを紹介しました。
初詣に来る人と厄除けの祈祷にくる方がいますので、特に三が日はものすごい混雑になります。
混雑を避けるために、こちらで紹介した混雑回避方法やおすすめの参拝時間などを参考にして頂くと幸いです。
初詣の時期はとても寒くなりますので風邪をひかないような、しっかりした防寒対策を施してお出かけ下さい。